愛知県尾張旭市のやまだ接骨院の情報

やまだ接骨院キャラクターやまだ接骨院の紹介

尾張旭市のやまだ接骨院の紹介です。疲れた体をケアしませんか?
愛知ゃく人TOP尾張旭市の紹介カテゴリー整体、接骨院>やまだ接骨院
Liコンテンツ
やまだ接骨院の紹介
やまだ接骨院外観 やまだ接骨院は、院長の山田さんが米田柔整専門学校を卒業後、国家資格である柔道整復師免許を取得して、名古屋市東区にある林整形外科に約8年勤務し、平成
21年2月19日に開院しました。

アクセスは、名鉄瀬戸線三郷駅より南東へ徒歩5分です。駐車場は、3台分ございます。

 接骨院とは?
■骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷の施術を行います。
■各種保険・自賠責(交通事故)や労災が使えます。
■国家資格「柔道整復師」を持つ者が施術します。
先生の紹介
先生の紹介
          店主の一言 先生の一言
「体に痛みがあることは辛いことです。一人で我慢して悩んでいないで一度来て下さい。一緒に治していきましょう。」
これからどのような接骨院にしていきたいか
「笑顔の絶えない接骨院にしていきたいです。『痛み』は辛いですが、前向きな気持ちで治していきたいので笑顔のあふれる明るい接骨院にしていきたいです。」
治療についておすすめは?
手技(massage)や運動療法などに力を入れています。
いろいろな電気もありますが、最後はやっぱり『人の手』だと思います。昔から「手当て」とも言いますし(笑顔)
治療方法の紹介(愛知ゃく人スタッフが体験)
マッサージ 運動療法 テーピング
マッサージ 運動療法 テーピング
massageを行い、筋肉の張りや痛みを取り除くことができます。

関節の可動域を広げています。 捻挫・筋断裂等にテーピングを行い早期治療を図ります。
SSP療法 干渉波 腰部牽引
SSP療法 干渉波 腰部牽引
頚部・肩・肢などの痛みをしぼって治療を行います。
小さく狙いたいポイントにフォーカスさせます。
massage効果が高く筋肉の張りを緩め痛みを軽減します。 腰部を牽引し痛みを軽減します。
とても気持ちがよかったです。
院内の様子
店内の様子
こんな症状の方はご相談ください。
■骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷
■首の痛み、肩こり、寝違え
■肩の痛み、五十肩など
■手(指)の痛み
■腰の痛み、ギックリ腰
■股の痛み
■膝の痛み
■足の痛み
■神経痛
■骨折後のリハビリ
■スポーツ障害(つき指、野球肘、テニス肘、
  シンスプリント等)
■身体の倦怠感、脱力など
やまだ接骨院の情報
店舗名

店主

創業

住所

TEL・FAX

営業時間

休店日

 やまだ接骨院
 
 山田 貴裕さん

 平成21年2月19日

 愛知県尾張旭市三郷町中井田202-1

 0561-51-3315

 午前8:30~12:00 午後15:30~20:00 土曜日午後14:00~17:00
 
 日曜日、祝日、木曜日の午後
 
 サイトマップ


駐車場あります(3台)
尾張旭市カテゴリー検索
やまだ接骨院
やまだ接骨院の看板
ポリシー
「思いやりの心」
「おもてなしの心」
どこかの旅館ではないですがある意味医療もサービス業の面があると思います。
痛みを治療、軽減するのは当たり前。「来てよかった」「ここなら通える」と思ってもらえたらいいです。
器具の紹介
テーピング
テーピング
特殊基布から構成された粘着テープを用い、身体(主に関節、筋肉、靭帯、腱など)の正常可動範囲を超えることなく傷害部分を保護することができます。
SSP
SSP
SSP療法とは「SSP電極を"ツボ"に置き低周波通電を行うツボ表面刺激法」のことをいいます。
"SSP"と呼ばれる特殊な金属電極(写真)を用い"ツボ"を刺激します。
干渉波
腰部牽引チェア
写真では分かりずらいですがものすごく腰が伸びます。
ピックアップ
やまだ接骨院入口
地域について
開院ということで、初めて尾張旭市という街に立ちまして、地名や地理的なことが分からず困ってしまうことがあります。
これからどんどん覚えて早く尾張旭の一員になれたらと思います。

 Copyright(C)2009Advance Future.LLC All Right Reserved